人の命ははかなくない
人の命ははかないと言う人が多いのですが、私はまったく逆の感想を持っています。
数十億年前(?)ウイルスのような形であったものが、連綿と続いて現在の私達になりました。
私は、人の命はすごい、消えもしないでよく続いてきたものだと驚嘆します。
大昔の先祖について考えてみてください。
私達の中で働いている命は、気が遠くなるような大昔から伝わってきたものです。
何でこの人の命がはかないでしょうか。
この命が今では何と63億人の人の中で働いています。
2050年には90億人以上の人の中で働いているだろうと予測されています。
どうして人の命が空(くう)でしょうか。
仮の姿でしょうか。
過酷な環境の変化の中、こうして生き残ってきたことは奇跡ではないでしょうか。
私は、人の命は実体と呼ぶにふさわしい存在と思います。
人の命が大切な理由はそれがはかなくないことにあると思います。
| 固定リンク
« キリスト教の神と聖霊 | トップページ | モクレン »
コメント