柿の若葉
この季節、若葉の中で柿の若葉は特別です。
黄緑ですが、黄色が強く、ひときわ目立ちます。
百花繚乱の季節ですが、百葉繁茂の季節でもあります。
この気持ちのいい季節に合わせて約1週間にわたる連休がある日本の慣習は素晴らしいと思います。
仕事で毎日せわしく町の中を往来していますが、美しい自然にひととき身をゆだねることができ、生き返ったような気がします。
恐らく現代人は不必要な仕事までつくって忙しくしているような気がします。
激しく動き回ることによって仕事と報酬が比較的均等に人々に分与されているのでしょう。
しかしこの仕組みに依存し続けると、人は疲れ、エネルギー消費は減らず、環境は悪化するというよくない状態が続きます。
疲れるほどに動き回る人間に制動をかけ、人が生きやすい生き方と環境を実現するには新しい価値観が必要です。
この連休で疲れを癒しただけでなく、新しい価値観を見出すことができた人は本当に幸せだと思います。
| 固定リンク
コメント