神に関する誤解は問題
神の形はこうですとか、神はこの建物に住んでいますと言われると、急に神がつまらないものに思えます。
そしてそういう人が嘘っぽく思えます。
私が感じる神は、形なく、人間がつくった建物に住んでいません。
私と不即不離(切り離すことができない状態)で私を助けています。
非常に興味深いことは、私達が神を知らなくても、神以外のものを神と思って祈っても神は私達を助けることです。
その結果、神に関する私達の知識は深まらず、いい加減なままだと思います。
そのいい加減さが人生に悪影響を及ぼさないかというと及ぼすと思います。
神に関する誤解はどうしても私達の変な行動の原因になります。
周りの人にも悪影響を与え、周りの人まで変な行動をするようになります。
| 固定リンク
コメント