
既存宗教の言葉を使って神について語るのは、その人が、既存宗教を学んで、神を信じたことを示しています。
そして神について知らないから既存宗教の言葉を使って神について語るのだと思います。
もしその人が本当に神を知っており、神と話し合いをしているなら、既存宗教の言葉など使う必要はありません。
自分の言葉で神について説明できます。
神を信じても神については知らないというのが事実ではないでしょうか。
神が存在するかどうかも知らないのが事実ではないでしょうか。
わからないことはわからないと言った方が虚偽がないと思います。
コメント