戦後の人命自由平等平和重視の価値観は素晴らしい
現在の日本は概して人命自由平等平和が重視されており、比較的いい社会と思います。その社会を発展させるならばいいのですが、自民党は駄目にしつつある印象を受けます。自民党政治に不安を感じます。
原子力に依存することは危険だと思います。国連を立てるのではなく、アメリカとの同盟を基軸として外交を行うというのも不気味です。防衛力という名の軍事力競争に入ったのではないかと心配です。技術開発・国内生産を軽視して貧困化が進んでいることも不安です。政府が借金政治を続けているのも不安です。
人命自由平等平和の重要性を見直すべきときではないでしょうか。国連が弱いから期待しないではなく、国連を強くすることを考えるべきです。アメリカとの同盟を基軸にする外交は非常に高くつくのではないでしょうか。無駄が多い外交になるのではないでしょうか。アメリカ対中国の対立は簡単には終わらないでしょう。中立し、国連を立てた方が平和づくりが早くなるのではないでしょうか。
最近のコメント